ブログを始めると、アドセンス収入の他にもアフィリエイトを始める方も多いと思います。
その中でも、Amazonアソシエイトでの商品リンクを使いたい方も多いはず!
しかし、なかなかAmazonアソシエイトは審査が通らないと言われています。
私も、すでに2度落ちました… 🙄
しかし、この方法を使えば最短で明日からamazonアソシエイトで商品リンクをコピーしてアフィリエイトが始められます。
その方法は、「もしもアフィリエイトに登録をしてAmazonアソシエイトに申し込む」
という方法です。
と思う方もいると思いますが…ありました!祝
その方法と気になる料率について調べました。
★Amazonアソシエイト何度も落ちている
★どうしてもAmazonアソシエイトのアフィリエイトリンクを使いたい
★ASP初心者で何を使っていいか分からない
もくじ
もしもアフィリエイトからamazonアソシエイトに申し込む方法
もしもアフィリエイトへの申し込み方法
簡単です!たった5分もあれば登録と申請も完了します!
①もしもアフィリエイトに登録する
\こちらから無料登録ができるよ/

②かんたんリンクからamazonアソシエイトに承認申請をする

こちらの赤丸から入ると楽天アフィリエイトとamazonアソシエイトの画面が出ます。
こちらのamazon.co.jpのリンクから入り、提携申請をします。
最短で1日で提携申請許可がおります。
そうすると晴れてAmazonアソシエイトのリンクが使えます!
私もAmazonアソシエイト審査に合格するまでの間はずっともしも経由で使っていました!
もしもアフィリエイトとAmazonアソシエイトの料率と手数料の比較
もしもアフィリエイトの料率表

amazonアソシエイトでの料率表

手数料の比較

以上の表から見ても、もしもアフィリエイトからの登録でも問題なく利用できるということがわかります。
初心者はまずは「もしもアフィリエイト」からをおすすめ
もしもアフィリエイトに登録しておけば「Amazon」や「楽天」のアフィリエイトも可能ですし、報酬も現金で振り込みとなります。
さらに報酬の振り込み手数料も「もしもアフィリエイト」が負担してくれ、さらに報酬の10%上乗せしてもらえる「W報酬制度」もあります。
また、自分のサイトに合う広告をキーワードやジャンルを元に探してくれる「自動マッチング機能」は秀逸で、自分のブログで成果の上がりやすい広告を自動で探してくれます。
アフィリエイト初心者の自分も、まずは「もしもアフィリエイト」から始めましたよ!
是非無料会員登録してみてくださいね!

Amazonアソシエイト申請5回目で、ようやく合格する事ができました!!
それまでの状況と合格時の状況、合格するために必要だったたった一つの事について書いた記事はこちらから↓
https://yoppappy.net/amazon%E2%80%90sinsa