雨天の休日、子供と自宅で何をしようか悩みますよね。
梅雨時期などは特に外へ出られず子供もストレスが溜まりグズグズに…。
我が家もそんな経験をしています。
そんな雨の日に自宅でできる、簡単時短おやつの我が家流作り方を紹介します。
今回は、子供からのリクエストの「パフェ」を作りました!
★雨の日の子供との過ごし方に困っている
★子供と簡単時短おやつを作ってみたい
★料理はできないけど子供と一緒におやつを作りたい
もくじ
簡単時短節約おやつ!パフェを作ろう!(4人分)
簡単時短節約おやつ!パフェの材料(4人分)
- スーパーカップバニラアイス2個

- トッポ1箱

- らくらくホイップ1箱

- プリン(3つ1セット)1個

- カラーシュガー1袋

- イチゴ4個

- シスコーン(チョコ)適量

簡単時短節約おやつ!パフェの作り方(4人分)
子供と一緒に作るので、作り方はもちろん自由!
プリンから先に入れても良いし、シスコーンを敷くもよし!
我が家はシスコーン→プリン→アイス→生クリーム→カラーシュガー→イチゴ→トッポの順に乗せていきました!
もう、盛り付けは子供に任せてみましょう!
我が家の長男もトッポをこんな風にぶっ刺したのでみんなで笑いました。笑

でも、子供も大喜びで盛り付けて食べられたので大満足していましたよ!
火も包丁も使わないので、年齢の低いお子さんも危険なく作る事ができますね。
所要時間も、盛り付けだけなのでもちろん数分!
時短で作る事ができました!
簡単時短節約おやつ!パフェの材料費(4人分)
材料全部を使いきらないので、人数分の使用した材料のみで計算すると…
全部で約600円で4人分のパフェができました!
ということは…1人あたり150円!!
パフェを食べに行くと1人500~600円はかかるので、かなり節約になりました★★★
簡単時短節約おやつ!パフェを作ってみて
今回は、簡単・時短・節約のおやつという事でパフェを作りました!
子供参加型でほぼ子供たちでできるので、本人たちも楽しんでくれていてやってよかったです。
雨天の日は時間を持て余すし、大型ショッピングモールへ行きパフェなどを食べると出費も…。
たまには、自宅でゆっくり家族団らんをしながら子供の自主性を育むのも良しですね!
以上、よっぱっぴーでした!
よかったらフォローしてね♡